知らんかった・・。
今日、6月18日は、
「 おにぎりの日 」
だったんですね!!

その由来は、
日本最古のおにぎりの化石が見つかった
石川県鹿島郡中能登町にある
杉谷チャノバタケ遺跡の
当時の地名、
鹿西町(ろくせい町)から、「6」を、
そして、おにぎりの主役、
「米」という漢字から
つまり、「八」と「十」と「八」
という字でできている漢字なので、
「18」を組み合わせて、
その結果、
6月18日を「おにぎりの日」に
制定したんだとか?!
「へぇ〜へぇ〜」ですよね。(^^)
あと、例年、おにぎり協会が
コンビニのおにぎり人気トレンドを
調査して
この「おにぎりの日」に
発表してるんだそうです。
おにぎり人気No,1は、
コンビニ全社で
「ツナマヨ」系おにぎり
そして、
LAWSONの話題の一品、
「悪魔のおにぎり」が
躍進したんだとか?
ちなみに、
次のおにぎりのトレンドは
「 食感 」
だそうです。
ソース:
https://www.onigiri.or.jp/archives/4816