携帯性もコスパもイイ、
「 コーヒードリッパー 」
見つけました。
1本のステンレスワイヤーから
できているシンプルなもの。
でも、見た目より、
ずっと優れてる一品なんですよね。
だって、これでいて、
ドイツLFGBと米国FDAの
認証を取得ってなってますから。(゚д゚)!
ちゃんとドリッパーの形状してるのに、
「折り畳める」ってところ、
アウトドアとかの
携帯性バツグンですよね!
フィルターも入れられる
専用バックも付属するのは、
とっても「 ◎ 」
そして、使用後には、
ステンレスワイヤー製だから、
チャチャッと洗えばOK。
ドリッパーが決まれば、
あとは、「豆」と
「 ミル 」かな!
豆は、好みのを選ぶとして、
アウトドアで欲しいのは、
「 ハンディーミル 」
例えば、↓↓ コレ ↓↓
ポイントは、革製のグリップ付き
こいうちょっとしたアイテムで、
豆を挽くのが、楽ちんになる?!
安価な上、携帯性もバツグンな
コスパ重視のハンディ!なら、
↓ ↓
アウトドアでもインドアでも、
手軽においしいコーヒーが
飲めるのは、嬉しいもの。

ちょっとだけ、
こだわりを持って、
コーヒーを淹れたい!
そんな人には、イイよね。(^o^)v