2020年01月31日
東京ディズニーリゾート チケット値上げ
う〜ん、「値上げ」はやはり
ちょっと残念ですよね〜〜。
正直、またなの?って
思っちゃいました・・xx。
値上げは、今年、
2020年4月1日(水)からとのこと。
値上げ額は、
色々なチケットがありますが、
一番オーソドックスな
1デーパスポートで、
大人が700円。
スターライトパスポートが、
大人が500円の値上げ。
ただし、今回の値上げでは、
基本、小人料金については、
料金据え置きになる模様だけど、
これまでに加えて、
値上げ幅が大きいのは、
痛いかも・・xx。
値上げの理由は、
どうやら、
ディズニーランドとディズニーシーの
「大規模な拡張計画」を予定しているため。
特に、東京ディズニーランドは、
約750億円もの予算を投じて、
新エリアや新アトラクションの
オープンを計画しているんだそうです。
夢の国ですから、
常に、新しいモノが出来上がって、
色々な施設が増えてゆくのは、
ウエルカムですが、
パスポートの
これ以上の値上がりは、
抑えて欲しいよね〜って、
正直思ってしまいますね。
ちなみに、チケット費用、
実は、日本(東京)は、
世界的に比べると、
まだリーズナブル??
世界のパークの
ワンデーパスと比べると
米本国の
ウォルト・ディズニー・ワールドは
Regularで、$115(≒12,650円)
L.A.のディズニーランド・リゾートは、
Regularで、$110(≒12,100円)
1USD ≒110円換算
ディズニーランドパリでは、
€72(≒8,640円)
1ユーロ ≒120円換算
上海ディズニーランドで、
Regularが、370元(≒5,920円)
1中国人民元≒16円
香港ディズニーランドが、
HK$589(≒8,246円)
1HK$≒14円
確かに、アメリカ本国よりは、
お安い設定ではあるんですよね??
それでも、家族みんなで出掛けたら、
チケットに宿泊、交通費に、
飲食、お土産となると、
やっぱり結構な金額が
かかっちゃいますからね〜。(^^ゞ
ここ数年、
家族みんなの都合が
合わなかったこともあり、
ディズニーランドには、
出掛けてないので、
近々にまた、家族そろって行って、
楽しく、夢の国を
楽しんできたいかな。
今回のチケット値上げについては、
まとめてみました。
1デーパスポート
大人:7,500円→8,200円
中人:6,500円→6,900円
小人:4,900円→4,900円(値上げなし)
シニア:6,800円→7,600円
スターライトパスポート
大人:5,500円→6,000円
中人:4,800円→5,100円
小人:3,600円→3,600円(値上げなし)
アフター6パスポート
大人/中人/小人:4,300円→4,700円
2デーパスポート
大人:13,400円→14,800円
中人:11,800円→12,600円
小人:8,800円→8,800円(値上げなし)
3デーマジックパスポート
大人:18,100円→19,800円
中人:15,800円→16,800円
小人:11,800円→11,800円(値上げなし)
4デーマジックパスポート
大人:22,800円→24,800円
中人:19,800円→21,000円
小人:14,800円→14,800円(値上げなし)
2パーク年間パスポート
大人/中人:91,000円→99,000円
小人:57,000円→57,000円(値上げなし)
シニア:76,000円→85,000円
1パーク年間パスポート
大人/中人:62,000円→68,000 円
小人:40,000円→40,000円(値上げなし)
シニア:52,000円→58,000円