2021年02月23日
PayPay Uber Eats 100%還元
そこまでやるか?と
ビックリしましたネ!
だって、
デリバリーサービス「Uber Eats」が、
PayPay決済で、デリバリー利用すると、
100%還元をPayPayボーナスでする!
というから。
100%還元なら、
迷わず、オーダーだよね!って。
でもちゃんと表記がありました、
「 最大で! 」と。
そりゃそうだよね??
毎回、100%還元じゃ、
やってけないだろうからね。
PayPay決済を利用すると、
抽選で、当たりがでて、還元される模様。
それでも、結構いい確率で、
ボーナス還元の当たりが出るみたい!!
3回に1回の確率で
1等〜3等のいずれかが当たるらしい??
1等が、決済金額の100%、
2等は、10%で、
3等になると、1%
それでも、当たれば嬉しいよね!
一応、当たりには、上限は設定があって、
1回あたりおよび期間あたりの付与上限は、
10,000円相当 なんだそうです。
キャンペーン期間は、
2021年2月22日から3月31日まで。
下世話な話、どうせなら、
1等が出る確率も出して欲しいよね〜。
何回か利用したら、
1発、1等を出してみたいよね。(^^)v
会社で、それぞれが、日々頼んだりしたら、
結構、「あたり」がでるのだろうか??
2021年02月22日
NONE RS MT車
個人的には、好きなんですよね!?
クルマの
MT(マニュアルトランスミッション)
やっぱり、シフト・チェンジが、
クルマを、より自分が操作してる感が
強くなるからね〜。(^^)
人によっては、「めんどくせー」
なんて言われちゃうんだけど・・。
気になってるのは、
去年秋にフルモデルチェンジして
登場した2代目モデル
ホンダの「 N-ONE 」
そうなんです!?
今は軒並み廃止になってる「MT車」
「N-ONE」には、「RS」グレードに、
「 6速MT 」設定があるんです!!
今やもう消えゆく存在・・
ホンダ車でも、MTの設定があるのは、
他には、2車種のみ。(T^T)
「 シビック ハッチバック 」と、
「 S660 」
軽自動車の「N-ONE」に、
MTでも、「 6速 」設定というのが、
ホンダのMTへの思い入れを感じましたね。
見た目にも、シフトノブは、
「S2000」ベースの専用デザイン仕上げ。
そういう意味で、
クルマの仕上がりが、上質仕様なので、
スポーツグレード「RS」は、
価格が200万円と高め・・。
最近、軽でも200万円越えって、
当たり前になってきちゃってますよね・・。
2030年には、ガソリン車すら無くなる??
そんな話も現実味を帯びてる昨今だけに、
販売のある今のうちに、
ガソリンエンジンとマニュアルシフト
楽しみたいな〜って、
今回の「N-ONE RS」を見て、
思いました。(^^)v
そう、そろそろ近くのショップにも
配備されたようなので、
試乗に行ってみようかと!
ソース:
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
2021年02月21日
サウンドバー REACT
今や、AI搭載に商品、
色々と増えてますよね〜!
サウンドバーにも
Alexa搭載の商品が登場するそうです。!!
POLK(ポーク)の
Alexa Built-in サウンドバー「 REACT 」
話しかけて、操作ができる
AIならではの音声操作は、
便利なので、
一度、味わってしまうと、やっぱり、
対応の製品に目が行ってしまう!!
テレビの前に設置して、
よりイイ音で、迫力のあるサウンドで、
TV音声や映画に、音楽が楽しめる
というなら、
リビングに1つ欲しいんですよね〜。(^^)
アマゾンエコーなどと同様に
Alexaスピーカーと同期・連携の
マルチルーム再生にも対応
というのも嬉しいんです。
製造元の「Polk Audio」 は、
アメリカのスピーカー専業ブランド
というので、
スピーカー性能面でも安心かな。