新型コロナの影響もあり、
今、大分、売れてるんだそうですね??
「 スマホ除菌ケース 」
TVで取り上げられてましたが、
毎日使うスマホは、
菌的な衛生面からすると、
トイレの便座よりも汚いんだ!と。
ちょっと衝撃的な話でした・・xx
そんな風に聞いてしまうと、
やっぱり、1つ持ってた方がイイのかな?
スマホやマスクを除菌できるモノを!!
でも、1つ買うとしたら、
より便利な複合機の方が、ベター??
例えば、除菌機能だけでなく、
充電機能も備えてるモノの方が、
ずっと合理的ですよね。
紫外線(UV-C)とオゾンでの
ダブル除菌機能搭載で、
アロマ機能も、ワイヤレス充電も
できるという複合機種なので、
より便利に使えますよね。
あと、今夜のTV番組「初耳学」で
取り上げられてたのは、
スマホ充電機能搭載の除菌ケースに、
アラーム時計が一体になってました。
「スマホが洗えるクロック」
確かに、これなら、
ベッドサイドに置いておいて、
スマホ除菌も毎日習慣的に使えますよね〜。
これらが今、売れてる!というのは、
よくわかります。
コロナの感染予防対策に、
一家に1台は、今は備えておきたい!
そんな商品なんだろうなぁと。 (^^)v